普通科

学校の進度より少し先に授業を進めていきます。教科書の内容を把握することを基として、小学校ではもっとも難解とされる算数の、計算力、そして特に文章問題がしっかりとできるようになることを狙いとしています。
小学3年生 |
算数・国語 |
小学4年生 |
算数・国語 |
小学5年生 |
算数・国語・英語 |
小学6年生 |
算数・国語・英語 |
クラス指導、個人指導、またはグループ指導からお選び頂けます。
受験科

中学入試に充分対応できるテキストを使用し、教科書よりずっと高度な問題を解ける力をつけることを目標に据え、個々の学力にあわせた親身の指導を行います。
2冊のテキスト(基本編、応用・発展編)を使用し、どんな問題にも対応可能になるようにします。また、入試後(2月)の授業は、国語・算数の授業を英語・数学に変えて、中学校で苦手科目とならないように、学校での授業にうまく接続していきます。
小学4年生 |
算数・国語 |
小学5年生 |
算数・国語・理科・社会 |
小学6年生 |
算数・国語・理科・社会 |
個人指導、またはグループ指導からお選び頂けます。
公立中高一貫校入試対策クラス

私立ではなく『公立』で高度な教育が受けられる、公立中高一貫校の選抜方法は、学力試験ではなく『適性検査』となっています。
S.S.G.では、その『適性検査』対策クラスを開講しています。
公立中高一貫校対策講座